新ルーター導入!

前回の記事ではLIVA-Zを買ったものの、インターネットが非常に遅くなったことを書いた。同じ場所でiPhoneは接続できるのにLIVA-Zでは接続できないので、ハード的に無線性能が低いと言わざるを得ない。

ただ私の使っているルーターは5年前のモデルだし、ルーターの設置場所もLIVA-Zから遠く離れている。なので、ルーターを買い替えてLIVA-Zのネット接続が改善しないかを検討してみた。

kent-tech.hatenadiary.com

 

 

ルーター選び

まずはルーター選び。まず今回の買い替えの大きなポイントとして、「電波が弱いんじゃないか」問題がある。なので、電波の強いモデルを選ぶことにした。うちの間取りは3LDKだが、ルーターとの位置関係を考えると、4LDKモデルが妥当である。

4LDK対応で一番人気で、かつお値段もリーズナブルだったが、下記のモデルだ。お値段は10,000円程度。 まあ、こんなもんかな、と。ヨドバシなら10%還元で実質9,000円で買えます。

 

接続速度

そしてルーターを設置し、使用してみました。新ルーターは11ac対応のDual Bandなので、2.4GHz帯と5GHz帯を選んで使えます。

まずは2.4GHz帯の結果です。非常に低速。

f:id:kent_s:20171123112622p:plain

次に5GHzの結果です。こちらは標準。

f:id:kent_s:20171123112457p:plain

 

体感的にも2.4GHzを使っている時はやっぱり耐えきれないほど遅く、前のルータとそんなに変わりませんでした。一方で5GHzは普通に使えるレベルでした。

 

所感

一般に2.4GHzと5GHzを比べた場合、2.4GHzは障害物に強いというメリットがあります。LIVA-Zとルーターの間にも部屋の仕切りの壁があるんですが、薄い壁だからかあんまり影響しないみたいですね。それよりも5GHzの規格としての速度や、電波としての直進性の強さが勝って、5GHzの方が4倍以上も速く接続できています。

結果として、10,000円の出費によって、インターネット環境は大幅に改善しました。良かった点はDual Bandに対応したものを買った点ですね。5GHz帯がこんなに良いものだとは知らなかったです。一方で4LDKモデルは必要なかったかも、と思っています。今回の場合5GHzにさえ対応していればよく、3LDKモデルにしておけば、半値の5,000円くらいで買えました。

電波を強くしても2.4GHzの改善しなさっぷりを見ると、LIVA-Zの2.4GHz帯のモジュールが悪すぎるなあと思います。あと5GHz帯に関しても、標準的なスピードにはなりましたが、iPhoneに比べると、まだ5倍くらい遅いです。この辺は格安PC故なのかもしれません。性能の悪い無線モジュールを格安で仕入れている、とかね。

したがって、モジュールの換装でネット速度は大幅に改善するかも知れません。M.2接続のWiFiモジュールは3000円くらいで売ってますし、ホイップアンテナも300円くらいで売ってます。計5000円くらいで劇的に改善するなら、それもありかなと思います。面白そうなので、実験してみようかなと思ったりしています。